10月10日・11日本陣蔵開き~秋の陣~ご案内

ここはドーンと蔵開き案内ブログになります。前回のブログでの案内内容と変更はありませんが、またもや・またもや嵐を呼ぶ男と言われた私が「台風14号」を呼び寄せてしまいました( ノД`)シクシク…


急遽、苦しい時の神頼み「テルテル坊主」様の登場!!純米大吟醸を飲ませたせいか、なんとかなり九州の下の方を通る予定ヽ(^o^)丿でも、油断大敵 土曜日は川沿いのテントは中止にして風の当たらいとこにテントは張って開催します。日曜日は通過してるので通常通りに行う予定です。


今回は、利き酒・試飲は行いますが、振る舞い酒は中止です!

でも、美味しいつまみ平戸の大村屋さんの朝取りしいたけ、ミラクル青葉さんの¥500焼き鯖寿司、佐世保の井出こんにゃくさん、平戸の大石蒲鉾さん、そして初登場江迎のおかめさんの焼き鳥!が揃ってますので・・・


限定ひやおろし(大吟醸・純米大吟醸)と美味しいおつまみで家飲みをお勧めします!


もちろん、長崎県文化財の「もと蔵」・「本陣屋敷」は無料開放!
もと蔵の2Fの癒し空間でまったりと過ごすのもいいですよ!


田川研二さんの「切り絵展」、小林あきらさんの「水彩画展」、石橋達也さんの「水彩画」も初展示です。


今回、入り口には社員の手作り感満載の「樽看板」も登場です。日本酒愛好家
も家族も多くの方のお越しをお待ちしております。

 


 

ちょっと前回からのブログ後は裏山の草刈りして「すだち」を収穫したり
(蔵開きでブログ見たよ!と私にささやいた方には「すだち」ちょこっとプレゼント!

 


なぜか佐世保の相浦にある愛宕山(相浦富士)を登ったり(標高259mなんですが
思った以上に疲れてゼイゼイしてると、中学生の男女が走って行くではないですか(@_@) 驚いて声をかけるとバスケット部だそうで、若さに感動でした。

 


8か月ぶりに「江迎鹿町ほろよい会」を開催!もちろん、新型コロナ感染対策で
消毒、検温、換気、1テーブル4人(パーテーション有り)、弁当形式、で行いました。


1時間ちょっとの会でしたが、やはり大勢で乾杯(小さな声で)ができて、45名で楽しい一夜を過ごしました。


 


HPのリニュアルのためにワークショップを続けておりやっと最終を迎え
自社の強み、弱みなど改めて見直し、いい研修となり最後に海野先生もリモートで記念撮影(^^)v



4日は「江迎町戦没者追悼式」に出席。蔵の仕込み水を献水し、昭和14年志那事変で戦死した祖父にこうした平和な日本で生活出来ることに感謝し、哀悼の誠を捧げました

 


異常気象のせいか?秋に咲くコスモスを見ることも少なくなり、今年は柿もなかなか見ない!それなのにあちこちで桜を目にします。どうなる日本の四季・・蔵開きで日本の四季を感じて下さいね!


十三代山下庄左衛門